11/20 おはよう ドクターイエロー
ドクターイエローや新幹線の屋根には、小さな“ツノ”のようなパーツがあります。
これは「静電アンテナ(検電アンテナ)」と呼ばれ、頭上の架線に流れる 2万5千ボルトの電圧 を検知するための大事な装置です。
安全に走るため、車両の状態を絶えず見守る役目を果たしています。
今日もいい日になりますよ〜に!

ドクターイエローや新幹線の屋根には、小さな“ツノ”のようなパーツがあります。
これは「静電アンテナ(検電アンテナ)」と呼ばれ、頭上の架線に流れる 2万5千ボルトの電圧 を検知するための大事な装置です。
安全に走るため、車両の状態を絶えず見守る役目を果たしています。
今日もいい日になりますよ〜に!
